BLOG

良いと思う事は素直に取り込む

自分は家造りを仕事として行っているが「ものつくり」は何でも楽しい。だから他の会社の作る家・ものつくりも大変興味深い。そしてそこから得る物も沢山ある。だから良いと思う事は素直に取り入れる様にしている。真似と言えば聞こえが悪くなってしまうが、物事良い方向へ行くのであれば成

急激な温度変化

昨日は大変暑い日となった。急激な温度変化に体がついていかない。昨日は外構工事に参加して外作業となり、バテてしまうくらいの陽気であった。4月終わりの陽気ではない。寒冷地で今時期でありがちな現象が、日差しで室内より外の方が暖かくなり、室内にいる方が肌寒く感じる事だ。これは

次亜塩素酸水

今アルコール消毒の入手が困難の為我が家では次亜塩素酸水「ハセッパー」を消毒代わりに使用している。この次亜塩素水は普段お世話になっている社長さんの会社で製造販売しているもので、安全性が高いが殺菌性にも優れている塩素水で肌にもとても優しい塩素水です。食品農医薬品センターでの試験済み商品で

ついに地元でも

毎日世間を騒がせている新型コロナウイルス。いつ地元で発生してもおかしくはない状況の中、ついに先週の土曜日に地元諏訪保健所管内で感染者が出てしまった。そして昨日新たに2人目の感染者が。現在長野県全体では11名の感染者です。この2名は接点があり、感染ルートもはっきりとしていると報

イベント中止のお知らせ

4月12日に行う予定の「遠赤外線クッキングヒーター調理試食セミナー」は今回中止とさせていただきます。新型コロナウイルスの影響でイベントごとの自粛の要請もある中、健康被害が出てしまったら色んな意味でご迷惑おかけする事となりますので、終息するまでは公開イベントは先送りにしたいと思います。

素材は素材のままで

木材を扱う我々大工は木の状態を見極めながら現場へ納めていく。例えば、柱。柱はもともと一本の木。自然界で育っている時は地面から空へ向かって生えている。土・空気・太陽の栄養を受けながら上へ上へと育っていく。そんな自然界に生えている状態のまま家の柱にも使用するように木の上下を見極めながら使

安さから質へ

ここ数年家の価値が変わってきている。安さが売りの大量生産品の家から、性能を重視した質の良い家の時代に変わってきていると言う事。これは、国がそう仕向けている事が背景にある。質を上げて家その物に付加価値を付ける事が最大の目的です。不可価値を付ける意味は、居抜き物件を減らすのが狙い

揺らいでいる日本

新型肺炎が世界流行している中、日本でも大きな人的被害や経済的被害が起きている。我々家に携わる業界でも色んな形で影響が出ている。一番大きな問題点は、住宅資材の納期遅れや物品製造が出来ない事が何より深刻な事になっている。工事を進めたくても進められないと言う致命的な現状が起きている

本日より出張

本日午後より鹿児島へ3日間の出張です。目的は「健康な住まい造りの会~関東」の2020年総会の為です。今年は会事務局所在地鹿児島での開催となった。事務局(有)マルサ工業は我々会員にもみの木の材料を提供してくれている会社です。輸入から製品造り・品質管理を行い我々に最良な素材を提供

もう2月が始まっていますね!

時間が過ぎるのはとても速いですね。先日年が明けたと思えばもう既に2月が始まっている。本当に一日一日時間が足りないくらいに早く過ぎて行ってしまう。私共の会社では新築の家を完成させるまでには、だいたい基礎着工から4ヵ月程度を目安に計画をたてます。4ヵ月の時間で一般住宅であれば問題

大工道具

「のみ」って知ってますか?のみは大工さんの七つ道具の1つです。「かんな」や「のこぎり」の方がよく知られているのかもですね!のみは何をするための道具かと言うと、木材に溝や穴を掘ったり彫刻したり、木と木を繋ぎ合わせる時にその繋ぎ目を造る時の刃物です。近頃の家造りで「のみ」

職人の手で造る家

私共で手掛ける家は、生きている素材を扱うから「もみの木の家」は職人無くして完成しません。技術を取得するには、学びと訓練と経験が必要です。大手ハウスメーカーが造る家は組立て式ですから、極端に言えば素人でも出来る💦は言い過ぎですが、職人技を必要とする家ではない。そもそも考え方が我々地場の

TOP