BLOG

フォレストバンク製もみの木だから良い!

もみの木ハウス諏訪で使用している「もみの木」それは、ドイツの天然木の柾目の部位を使用している。柾目は節が無くて綺麗ですし、調湿効果に優れている木目となります。ドイツはもみの木の産地。国有林のシュヴァルツバルトの森にそのもみの木はある。ドイツは森林保護に厳しい国

壁・天クロスはオガファーザー

紙からできている壁紙クロス。それは「オガファーザー」と言います!これは、ドイツで使われている家の室内内装仕上げ材です、天井や壁に貼るクロスの事です!クロスとは言えビニール製品ではありません!再生紙とウッドチップ(木片)から作られているドイツ

木の香りで心リフレッシュ

木の香りは「疲労回復」に役立つ事が分っています。そして木の香りがある室内で睡眠すると、良質な睡眠を得られる事も分っています。精神安定・疲労回復・リフレッシュ・熟睡など人や動物の体や心にも良い木の香り。木の香り成分「フィトンチッド」の中に「テルペン」と言う成分があるそうで、テルペンがこの効果を

地鎮祭

春らしい陽気になってきましたね。昨日の4月5日(大安)の午後地鎮祭を行いました。場所は塩尻市小野。今回は2世帯住宅60坪の大きな「もみの木ハウス」新築工事です。普段から設計を担当して頂いている(有)設計工房Art’sさんの設計管理の物件です。今回アーツさんから

もみの木との出会い

 昨日の続編です^^住工房Kがもみの木の家を手掛ける以前、私は父の会社を引き継ぎ笠原建築と言う名で家造りをしてきました。今から約8年間に、笠原建築時代ののOB客様(家を建てたお客様)が引っ越しをして体調不良をおこした。それは持病の喘息の悪化です(汗)原因不明の体調不良?いいえ、私

もみの木との出会い

住工房Kがもみの木の家を手掛けているのには理由があります。 私は旧名笠原建築の2代目、父の会社の後を引き継ぐつもりでこの業界に飛び込んだのが31年前の今頃。大工として家造りに携わる事に決めた。今から8年前までは若者受けする「オシャレな家」を作れば売れるとばかり考えていた私

健康住宅と言う理由

室内へ無垢の木を使用すれば「健康住宅」と言って売っている会社さん。いったい何を根拠に健康住宅と言っているのでしょうか?健康住宅と言っても、イメージだけで健康住宅と言っている会社さんが多い事は事実です。そもそも、「健康住宅の定義」などありはしません><私も「健康

TOP