BLOG

休日

昨日の休日は娘夫婦の部屋の模様替えのお手伝いに駆り出され、孫のお世話を2~3時間しに行ってきた。孫はかわいいので、孫に関しての頼まれごとは私たち夫婦も大歓迎する。会社負担のある割と部屋数の多い賃貸マンションに住んでいるが、大手ハウスメーカーの賃貸マンションだけあって見た目の作りは豪

答え

家づくりにおいて正解・不正解などありません。しいて言うならば、その家に価値を感じたか、価値を見いだせなかったのか。この分かれ道のどちらに進んだかです。簡単に買い替えの出来るものではありませんから、家づくりは安易に決める事は避けましょう。私共にこのところ相談の声が寄せ

おめでとうございます

昨日は心配していた天気も真夏のピーカン並みに晴れて、暑い中での建て方作業となりました。お施主様の日頃の行いが良いのでしょう。新築・出産とおめでたい続きのH様ご家族。完成が待ち遠しいと思います。ただ、家づくりはまだまだ序盤です。これから細かな打ち合わせを重ね、

本日より建て方

諏訪に新築のH様邸本日より建て方です。昨日は曇り時々小雨の中土台敷きを行い、今週唯一の晴れとなった本日の建て方。地盤改良・土工事・コンクリート工事と雨降りが記憶にないくらい晴れと猛暑の中でしたが、建て方を迎えると私の雨男本領発揮で見事今週は本日の一日を除き笠マーク、笠原という名から

効率的かつ有効的間取り

最近は玄関脇に収納スペースやシューズクロークを繋げる間取りが好まれている。また、家事動線を効率的に考えて、キッチンからの洗濯場・物干しば・ファミリークローゼットが密集している間取りも流行の間取りです。確かに効率的かつ有効的な間取りだと思います。普段時間に追われる奥様を中心と

残暑お見舞い申し上げます

ひと昔前はお盆を過ぎれば朝晩涼しく、日中も25度前後で過ごしやすかった諏訪地方。でもここ数年「そうは問屋が卸さない」未だ30度越えの残暑です。朝はそれでも涼しが出てきましたが、日中温まった室内は夜風だけではまだ下がりません。この現象は断熱材の種類によっても違いは出ま

素足生活

私自身「もみの木の家」に住んで早8年。針葉樹・柾目のもみの木床は何といっても素足が心地よい。梅雨時期~夏~秋にかけて自宅と事務所内では靴下を履くという習慣が無くなってしまった。というか、ジメジメしたシーズンに靴下はむれて気持ち悪い。外出から戻り家や事務所に上がる時点

住環境

小さなお子様の身体に突然湿疹がでた、と言う経験がある方は多いのではないでしょうか?食材からおこる湿疹は食べてから3時間以内に出るらしいが、時間に関係なく出るアレルギー症状の原因の一つに家の空気環境による事も考えられる。その多くの原因は「VOC」と「カビ・ダニ」などがあげられる。

F様邸工事の様子

紙垂「神様」は障子紙と麻、後に大地へ戻られるF様邸は基礎工事が始まり、先週地鎮祭の際に荒ぶる土地を清め鎮めて頂いた神々を奥様の城となるキッチンの足元へ祀った。この神事は私共では恒例祭として行っているが、何も行わない会社も近年では増加している。とはいえ、大地と家は生き

100万分の1のナノバブル

私共の家づくりには「住んで健康」という考え方が土台にある。それには「空気環境」と「水環境」空気と水が無ければ命は繋げない。その空気と水の大切さを知っているからこそ、もう少し追求いした家づくりをしている。空気環境、これは内装材に拘り住環境を良くしていく

環境は大事

プラ製の米びつともみの木の米びつこれは世一般的な「プラスチック製」の米びつと、私共がお勧めしているもみの木の家のもみ材で作った米びつです。お米は乾燥物なので空気中の湿気やニオイなどを吸い込みやすい性質があり、保管方法は気遣いしたほうが良い食品の一つであると思う。お米に限らず

F様邸工事の様子

現在工事中のF様邸は基礎工事が終了し、来月初旬の「上棟」準備に差し掛かっている。今回の新築場所は、昔から大雨が降ると水が道路までつきやすい場所。水はけが悪い地層と、両側が川で挟まれて少しではあるがくぼんでいる場所柄もある。そんな水害を予想し、今回は基礎高をかなり上げている。

TOP