BLOG

犬山成田山へ

愛知県犬山市の成田山へお参りに!昨日の日曜日は妻と昨年からお参りしている愛知県の「成田山」へ大分遅い初祈願をしに行ってきた。成田山と聞くと千葉県の成田山を想像しがちだが愛知県にある成田山です。私も知らなかったのですが成田山と言っても全国に沢山存在するらしい。諏訪神社が全国にあ

間取りが先か資金計画が先か??

間取りが先か資金計画が先か?家の検討始める際に皆間違った方向へ進みがちになる!最初に展示場巡りをしてしまい「どんな家がご希望ですか?」などと営業かけられその気にさせられて見積もりを見てビックリしてしまう。展示場や完成会に行く前に先ずはご自身たちの返済計画をたてる、どれくらいの月々返済

部屋の用途を考えた内装材選び

その部屋の用途に応じた内装材を選択してあげる事は大事なことです。内装材一つで失敗か成功かが分かれる!!クローゼットで言えば害虫忌避や臭いの点からもみの木をふんだんに貼る。もみの木は害虫忌避効果が期待でき消臭効果も期待できる。服は人のニオイを吸い込んで貯める性質があり害虫を寄せ

外構工事

今年に入っていから事務所・自宅の外構工事を少しずつ始めている。折角道路沿いに面している会社事務所ですがまだきちんとした看板すら設けておらず「ここはいったい何屋ですか?」なんて言う事をよく聞かれたりする。自分が思っているほど建物や雰囲気で感じ取れるものではないのですね!勝手な思い込みで

内装材一つで暖かさは変わります!

信州の冬は寒い特に諏訪地方の冬は底冷えします。だから暖かい家が好まれる。そんな信州の家造りは「性能」を上げる事は重要ですがそれと同時に内装仕上げ材ここも結構重要なポイントになる。暖房機がいくら優れものでも家その物の性能が悪ければ暖かさも持続ぜず空気を冷やす、内装材でも同じことが言え燃

休日はイベントでした!!

休日の昨日は2019年初回イベント【遠赤外線クッキングヒーター調理試食セミナー】を開催させていただいた。3組4名の方とかわいいお子様2名の計6名での開催となりました。料理の先生は販売店の佐藤専務さん、マルサ工業佐藤専務さんは住工房Kが手掛けているもみの木の家のもみの木

昨日は雪によりパニックの巻

31日の未明から降った雪が昨日の朝はツルツルのピカピカ状態!車のスリップ事故はあちこちで多発し道路は10時過ぎまで渋滞状態が続く稀に珍しい諏訪地方の朝となった。今年の冬は雪も少なく仕事も例年になく進んでいましたが昨日のちょっとした量の雪でしたがべちゃべちゃ雪の翌日の-8度は少々困りも

全国で年間300棟

もみの木の家は全国でおおよそ年間300棟ほど新築されています。全国の着工棟数が毎年おおよそ90万棟、この数からしたら300棟の1棟にあたる確率は奇跡に近いであろう。もみの木の家の数に限りがある理由は供給に一つ難があります。私共の家に使用しているもみの木は鹿児島県にあるもみの木のメーカ

ドイツ製エコロジー壁紙

「オガファーザー」と言う壁紙クロスをご存じだろうか??これはヨーロッパドイツ生まれの壁紙です。日本ではビニールクロスを天井や壁に貼るのですがドイツではビニールクロスはあまり使用せず壁紙や塗り壁と言った室内の空気を汚さないものを使用している。オガファーザーは再生紙で出来ており紙が2重に

既製品だけの家造り

ただ既製品を使用する家。既製品とはどういった物の事を言うのか分からない方も多いと思う、例えば室内建具これは今は殆ど既製品が多いであろう、建材メーカーが工場で大量生産し表向きは木に見えて中身は紙で外見はビニール製品と言う内容、職人が造る本物とはやはり違う。床材とかもそうであるカラーフロアーと言

初穂

土曜日の午後は山梨県南アルプス市にある豊郷総鎮守諏訪神社へ初穂に行って参りました。山梨県の諏訪神社の竹埜宮司様には日頃から大変お世話になっている。相談事や祭典事全てをお願いしているので地元の神社よりよく出かける神社であろう。商売繁盛・家内安全・健康のご祈祷を毎回しっかり行って頂いてい

トイレと浴室は家の離れに!

その昔、トイレと浴室は家の外にありました。これを言うと「古いな~」と思われがちですが田舎ではまだこの風習が残っている所もあり家が古いお宅ではそのまま使用しているお宅もあるとか。私の幼少期の自宅もそうでした(汗)小学生までの12年間は家の離れにトイレと浴室がありました、今から39年ほど

TOP