BLOG

謹んでお見舞い申し上げます。

この度の台風19号の火災に際しまして、被害にあわれた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。事後処理など大変かとは存じますが、一日も早いご再建をお祈り申し上げます。諏訪地方でも場所によっては水害等にみまわれた方もあるとお聞きしております。長野県の東信・北信では近年まれにない大規模な水

自分の考える家

その会社の造る家にはどんな魅力があるのか?答えられる会社もあるが、多くの会社はその答えすら分かっていない事がある。しかしその答えを簡単に知る方法がある、その答えはその会社で建てた方に聞けば一番分かりやすく納得のいく答えが返ってくる。そしてその答えはその建てた会社でさえも気付いていない

早いもので!

早いもので9月も本日最終日。暦では残暑の残る月でもあるが、最近の9月は夏並みに暑い。10月もどうなる事やら!台風シーズンでもある10月なので、自然災害が起きない事を願っている。そして明日からはいよいよ消費税増税が日本では始まる!昨日の最終週末はどこのお店に行っても混雑

しっかりと見極められる五感を!

子供の体は敏感なセンサー付きです!例えば室内の空気環境が良いのか悪いのか、これを体で察知する事が簡単にできる。その機能は機械より、より精密であろう。誰もが幼いころは持っているセンサーも、大人になるにつれて無くなっていってしまう。そのセンサーが大人になってもある方たちが、アレル

ギックリ腰!!

昨日の朝ギックリ腰をしてしまった。しかもその時の理由はたわいもない事( ´∀` )もともと仕事柄若いころから腰には悩まされていて、発症した当時は歩けないほどの椎間板ヘルニアの持病も持っている私、どこの医者にかかっても束手術を勧められるほどの重病でしたが手術はせずに、腹筋・背筋を鍛えながら定期

お盆休み

今年のお盆の連休は全国的に長い休みとなった会社が多かったと思います。最も地方や田舎しかお盆休暇はないと思いますが・・・弊社でも11日より16日までの長いお盆休暇を頂きました。中途半端に土曜日からの出勤としたのは、やはり現場が最優先と言う事が理由です。9月中旬の引き渡し

健康な住まい造りの会~関東~

本日はこれより大阪へ出張です!目的は私共会社の所属する「健康な住まい造りの会」の例会参加の為。この会は「もみの木の家」を手掛けている全国の工務店で有志が集まり組織されている会で、もみの木のメーカーであるマルサ工業さんが事務局となり運営されえている集まりです!この会はフランチャ

雷による被害

先週の火曜日諏訪地方は大気の状況が不安定な為、18時近辺30分程度に渡り「落雷」が発生した。私はその時間帯事務所での作業をしており、かなりの音と稲妻を目撃しました。そして17時30分ごろ事務所の目の前に雷が落ちた、ちょうどその瞬間を目にした私、もの凄い光と音が発生し一瞬室内の電気が落

他の家とは圧倒的に違う‼

もみの木の家の床の材料は「もみの木」となりますが、ここが他の家とは圧倒的に違いが出る部分となる。木の床なら違いなど無いと思われがちですがそこが大きな落とし穴。これは実際に自らの足裏で感じていただくのが説明も何もいらず「納得」がいくのではないだろうか。今時点でもみの木の家に住ん

平屋は高上りなのか?

家の理想形は何といっても「平屋」でしょう。どうして?それは日常生活に二階への上り下りがない生活が出来るからです。これは一度経験するとよくわかるし、年齢を重ねてくるとより感じる事になる。ただ建築費と考えると少々割高となる。と世間ではよく言っている。理由とすれば基礎(コン

工務店が行う調理セミナー?

今週末の16日は「遠赤外線クッキングヒーター調理試食会」を開催します。講師には遠赤外線クッキングヒーター「DGH」の販売元「日本ISJ研究所」福岡支店の支店長中崎さんとDGH代理店・もみの木製造販売メーカー「マルサ工業」佐藤専務にお越し頂いてのセミナーとなります。二名とも九州からお越

住宅展示場

昨日は私用で伊那市の方へ出かける。母の関係の法事があり送り迎えの役を引き受ける。最近高齢者事故がやけに目立つ、母も膝の手術を受けてリハビリ中と言う事もあり中距離・長距離は流石に控えてもらうためにも私が運転手をかって出る。伊那の出身の母は通いなれている道だから大丈夫と言うが、何

TOP