BLOG

平成から令和へ

昨日で「平成」の元号が幕を閉じ本日から新たな元号「令和」へ。思い起こせば本当に色んな出来事が日本中で沢山あった平成の時代。私個人的にも色んな出来事が一番多い時代でもあった。私は昭和に生まれて平成を迎え、また新たな令和を迎える。3つ時代をまたいで生きている自分は何か特別

2日間のイベント

28日・29日の2日間行わせて頂いた「もみの木の家完成体感会」お越し頂いた皆さまありがとうございましたm(__)mご近所様をはじめ新規様・見込み客様・管理客様・OB様と様々なご家族にお越し頂きました。5月の陽気とは思えないほどの寒い連休前半ですがお陰様でお天気

明日から10連休ですね!

明日から10日間の大型連休となる世間。私共の会社は1日までは休日なく稼働いたします。2日から6日までを連休とさせていただきますが、今年はいつもの年より少し長めの連休を設けました。例年では3連休程度のお休みしか設けれらていなかったですが、今年は現場の方も切が良く5日間の連休とした。

本日は地鎮祭

本日は茅野市にて地鎮祭を行う。昨日までの天気予報は「雨」でしたが、空も明るくなってきて雨も上がりそうな雰囲気。天気予報も雨から曇りへと変わった、良かったです(^▽^)/地鎮祭は「床鎮めの儀」といっておおよそ1300年前まら行われてきている日本特有の儀らしい。1300年前から現

衣食住

衣食住、これは良くできた言葉です。現代で我々が生きていくために必要な3原則となっている。この衣食住を「健康」面からみてみよう!衣・・・肌に直接に触れるので肌が敏感な方は繊維にも気を遣っているようです。食・・・食に関しては制限されている方もいたり、塩分・糖分など関心がある方が割

坪単価

「お宅の会社は坪いくらですか?」手造りが多い私共の会社ではこの様な質問が一番困る(-_-;)プレハブ住宅のようなパーツを組み合わせるだけのインスタント住宅とは違うからだ!そもそも家は坪単価で造るものではない、総額で坪数を割って目安として伝えたものがいつの間にかその会社・会社の値段にな

連休前半は体感会を行います。

大型連休前半の4月28日(日)29日(月)の両日は「もみの木の家完成内覧会」を下諏訪町にて開催いたします。今回のお宅は下諏訪町ならではの「温泉」付き住宅です!!自宅で温泉に入れる贅沢なお風呂を完備したおうち!温泉成分はお風呂を傷めやすい事もあり今回の浴室はユニットバスではなく現場製作

住宅ローンと頭金

住宅ローン、今はスーパー低金利時代。となると、今現在貯めている自己資金はそのままで全て住宅ローンで完結するほうがこの低金利の時代は得策だと考えます。家の購入を検討したとき「自己資金は使わずに全て住宅ローンでまかなう!」と言う事です!理由は簡単です。先ほど言ったように今は低金利

住宅瑕疵保険制度

住宅瑕疵保険は家を新築する際に請負業者が加入する保険です。保険加入は基本工事着工前に行い、段階を踏んで現場検査を専門機関が行うことになるので発注者側には安心な制度であろう。家の瑕疵保険とは・・・請負業者の人的ミスで生活に支障が出た場合に適応される保険で、主に躯体構造体や壁内部

「売れる家」より「必要とされる家」創り

週末ともなると見学会・内覧会のチラシがポストへ届く、新聞広告にもそんな内容が増える。各社色んな戦略で広告を配信する。私は興味深いのでH/Pなどを覗き込んでみる。今の時代SNSの発信は重要かつ不可欠で各社色んなSNS発信をされている。そして品数が多い事に驚く!「家」その物をシリ

木の家にするなら!

木は生き続けます、製品になるまでの過程を間違わなければですけど!この木は天然乾燥ですか?それとも人工乾燥ですか?この質疑一つでそれは分かります。言ってみれば究極の「筆問」です。木を生かして家のパーツにするには「天然乾燥法」しかありません。低温人工乾燥機なら大丈夫と言う方もおり

風と光

家の設計をする際間取りは勿論ですが光の入りと風の流れも大事な部分になります。間取りは土地の条件によって部屋の配置も異なり動線も変わってきます。それに伴い光の入れ方と風の流れる方向も変わるります。最近は家の性能を引き上げるために大きな窓の使用は出来るだけしない方向性にある。密閉

TOP