家について考える

Trend

時代の流れの中にいろんな「Trend」がある。

それは家も同じ。

その時代に流行する住宅メーカーや突然湧いて現れる住宅会社などもあり、突然消えて行く会社もあるように時代は流れている。

時代のTrendばかりを追いかける住宅会社も沢山あります。

そんな会社は作る家に対し拘りや信念はなく、物売りという感覚で事業展開しているのだと思う。

「性能住宅」が売れれば何の中途半端な知識で高気密・高断熱の家を作ったり、「健康住宅」が売れれば中途半端な知識で自然素材の家作りをしたり、そんな会社の作る家はいつも変化し色んなバリエーションを持つ住宅会社となる。

性能はあくまでも家の基本構造にありますし、健康に住まえる家も使用する素材選びがもっとも重要になる。

Trendの家は時がたてば古臭くなり誰の目にもとまらなくなる。

私の思う家づくりは何時までも飽きのこない「家」を理想としている。

私は和を基本ベースにモダンさを加える落ち着いた「和モダンテイスト」が好きなので、どうしてもそんな家づくりになってしまうし、不思議とそれが良いというお客様が私共のお客様となる事が多い。

建物はいつまでも飽きが来ない、そしてこの諏訪地方の景観にも合う理想の街づくりにも一役貢献したいとも思う。

でも、決して押しつけはしません。

誰にも理想のマイホームの夢はあるものですから。

窮屈な家づくりは楽しくありませんからね。

色んな選択肢は必要だと思いますが、お客様のためにならないことはできる限りこちらでもアドバイスをしながら家づくりを行っております。

その思いの中には、少しでも私共で手掛けた家で「健康的に暮らせ」「アレルギー症状を抑え」「ストレスのない暮らしで家族が仲良く暮らせる」さらには「子孫繁栄」にお役立ちできるような家づくりが大事だと思って家づくりに携わらせていただいているつもりだからですね。

Trendを追って「どんな家を建てようか」ではなく、「どんな会社に家を造ってもらおうか」が今の時代重要なんだと思います。

時 12月7日(日)

時間 10時45分開場集合~11時よりセミナー開始~所要時間試食込み約3時間~自由解散

開催場所 諏訪市小和田南7-2 グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/Je3JH1Uy2D42xkCK7

参加方法連絡先 必ず参加人数をお知らせください。

mail info@mominokinoie.com

携帯mail jkk3104zxc@icloud.com

TEL 52-9492 携帯 09034761568 笠原まで

長期優良は標準仕様、HEAT20 G2クラスの家づくりにも取り組んでおります。

住工房Kは地域密着型工務店。私共の家は自然素材を主に使用した家づくりを心掛けておりますが、その素材の中でも「もみの木」を内装材に使用し、木を扱える職人が一軒一軒丹精込めて仕上げながら「住まい手と作り手」の両者が共に楽しめる家づくりを邁進してまいります。もみの木による効果は消臭・調湿・殺菌・抗酸化・音響・蓄熱・癒し・と様々な効果が期待でき、アレルギー症状の軽減にも期待できる住環境を作り出します。その他無添加の漆喰や調湿効果に優れた布クロスや紙クロス等も取り入れております。更に私共の家づくりでは「水」と「食」に関してもしっかりと学び、水は家全体をバブル水に変える「ビューティーアクア」発生装置を全戸に設置、調理機器には遠赤外線調理のできるラジエンントヒーターを採用し「食」の分野からもしっかりとサポートしできる限りノンストレスレスの住環境作りを目指しております。

もみの木の内装材は「喘息・鼻炎・シックハウス・各種アレルギー症状」の方にはかなりの効果が期待できます。家族みんなが健康でそして幸せに暮らせるのが「もみの木」の内装材です。

施工エリア基本30km圏内 諏訪平6市町村・辰野町・箕輪町・南箕輪村・伊那市・塩尻市・松本市一部エリア(そのほかのエリアは要相談)


 H/P株式会社住工房K  

 Instagramやってます 

 Facebookやってます

家中の水をナノバブルに変えるだけで暮らしが変わり、ステイホーム時代のライフスタイルをトータルサポートしてくれます

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP