BLOG

週末は完成体感会でした

お施主様3兄妹OB様のH様ご家族は今回のお施主様とのキューピット役のご家族です。I様ご家族は只今計画中双子のK様邸ご家族はもみの木の家でスクスクと大きくなっており4月から小学校に入学、おめでとうございます。8日よりスタ

木の特徴を生かす事

クリの木無垢材で構成されているTVボード。フリップダウン式ルーバー扉でリモコン受信もOK。同じくクリの木で構成されているトイレ手洗いカウンター。小さな引き違い扉の中は収納となっている。こちらもク

新基準一次エネルギー消費等級

薪とペレットの両方が使えるハイブリット薪ストーブ夏用にACも完備。リビングダイニングに土間を設け薪ストーブを設置、吹き抜けを利用し2Fにも熱が上がるように配慮。今週末のオープンハウス住宅の紹介②この4月より建築基準法も変わり色んな部分で改正と

らく家事動線

WOODOONE木のキッチンともみの木の愛称はグンを抜く。朝起きてキッチンまでは5・6歩キッチン背面収納は3枚扉でサッと隠せて収納力も豊富キッチンと並ぶ家事室・ランドリルーム・洗面・洗濯場にはスロップシンクも完備洗濯場と並ぶ脱衣所とU

3/8(土)〜23(日)新築完成体感会「自然に囲まれた薪ストーブのあるもみの木の家」

今回お施主様のご厚意により、家づくりをご検討の方に見学会を開催させて頂きます。今回体験できるお家は、自然素材もみの木を内装材に使用し、住環境の空気を整えストレスのない快適な暮らしを続けることができる木造在来工法延床37坪2階建ての自然素材「もみの木の家」もみの木には、調湿効果・消臭

《終了》工務店が行う調理セミナー

9月15日(日)に「遠赤外線クッキングヒーター調理試食会」を開催します。どうして建築屋なのに調理セミナー?と皆さんは思われるかもしれませんがきちんとした理由があります。私共の家づくりのコンセプトには「健康に暮らせる家」衣食住の住と食の観点から皆様にご提案している。「

週末はイベントでした♬

TY住健さんの博多弁による調理セミナーは面白い!昨日の4日(日)は住工房K・TY住建さん合同主催の「人と地球に優しい家づくりセミナー」を開催。OB様・新規様合同開催で楽しい時間を共有できました。調理セミナーは今回から1つメニューを変えての企画。本来であれば、

《終了》週末はOB・新規顧客様合同イベント

週末4日の日曜日は住工房K・TY住健さん合同主催の「人と地球にやさしい家づくりセミナー」を開催いたします。自然素材・食・水に焦点を当てた家づくりの体験セミナーです。今回のキャッチコピーは「人と地球に優しい」家を中心に暮らす人の健康、家から出す汚水排水を出来る限りきれいな水で

新年ご挨拶

🐉そこに住まう家族健康で🐉🎍2024年新春 🎍 新年明けましておめでとうございます。新春を迎え佳き年のお慶びを申し上げます。本年もこれまで同様、変わらぬご愛顧を、どうぞよろしくお願い申しあげます。2024年 元旦       

〈終了〉11/25・26日新築完成体感会「内装職人が住環境にこだわった家」

今回お施主様のご厚意により、家づくりをご検討の方に見学会を開催させて頂きます。今回のお施主様は、私共の家づくりパートナーでもある「内装工事店」のご子息様20代ご夫婦。信州の清々しい空気環境を家の中でも感じられるよう、杉板やマツなど自然素材をふんだんに使用しています。

《終了》週末は調理セミナー・ファインバブル水説明会

週末はラジエンントクッキングヒーターの調理実演試食会・ビューティーアクア【ウルトラファインナノバブル】水の発生装置の説明会を4組のご家族を招いて行いました。そもそも、私共の家づくりに欠かせない両アイテム。衣食住の観点から、【そ

《終了》交流会

今月末の30日に「遠赤外線クッキングヒーター・ナノバブル水」ご案内交流会を開催します。遠赤外線クッキングヒーターは代理店のTY住健中崎代表が実演もしてくれます。ナノバブル水も同じくTY住健さんが扱う特殊なバブル発生装置で、1mmの10000分の一の気泡が無数に入った水を家中に取り込

TOP