BLOG

H様邸工事の様子

DCP PHOTODCP PHOTODCP PHOTOH様邸先週は第3機構による躯体金物検査から始まり・サッシ取り付け・電気配線工事・充填断熱材工事・屋根噴き工事を主に行う。予定通りの工事進行状況です。今週は、外部外貼り断熱材工・軒裏板張り・ユニット

本日より建て方

諏訪に新築のH様邸本日より建て方です。昨日は曇り時々小雨の中土台敷きを行い、今週唯一の晴れとなった本日の建て方。地盤改良・土工事・コンクリート工事と雨降りが記憶にないくらい晴れと猛暑の中でしたが、建て方を迎えると私の雨男本領発揮で見事今週は本日の一日を除き笠マーク、笠原という名から

F様邸工事の様子

紙垂「神様」は障子紙と麻、後に大地へ戻られるF様邸は基礎工事が始まり、先週地鎮祭の際に荒ぶる土地を清め鎮めて頂いた神々を奥様の城となるキッチンの足元へ祀った。この神事は私共では恒例祭として行っているが、何も行わない会社も近年では増加している。とはいえ、大地と家は生き

F様邸工事の様子

現在工事中のF様邸は基礎工事が終了し、来月初旬の「上棟」準備に差し掛かっている。今回の新築場所は、昔から大雨が降ると水が道路までつきやすい場所。水はけが悪い地層と、両側が川で挟まれて少しではあるがくぼんでいる場所柄もある。そんな水害を予想し、今回は基礎高をかなり上げている。

配筋検査からコンクリート打設

家づくりの工程の中で、第三者での現場検査が2回義務付けられている。それは瑕疵保険に基づき請負会社が加入すべき保険で、その保険元の第三機構が検査員を派遣し検査を行うので、エンドユーザさんには安心できるシステムでしょう。新築してから向こう10年、家が何らかの瑕疵によるダメージが出た場合

オプション工事

昨日は昨年お引渡しをH様宅のオーニング工事(日よけ)工事を行う。南側の大きな大開口の掃き出し窓の上に巻き取り式のオーニングという商品の取付工事です。この様な外装オプション品、今はネットで注文し工事まで行ってくれる激安店が多くあるが、私共の手掛けている外断熱工

ダイニングテーブル作り

昨日は今月末にお引渡しをするお宅の一枚板ダイニングテーブルに取り掛かった。材種は広葉樹の「ホワイトアッシュ」材。(モクセイ科トネリコ属の落葉広葉樹)名前のごとく色は白に近く、木目もしっかりと現れる木です。46㎜×80cm×1m50cmの大きさ厚み53mmの板

H様邸本日より建て方

本日よりH様邸の建て方が始まります。前回の現場もH様邸で、この先もH様という頭文字のお客様が1軒あります。比較的Hから始まるお名前のお客様が多いのか、世の中にHから始まる苗字が多いのか分かりませんが、今までも私共のH姓比は高い。地元にH姓が多いのは間違いないですがね!

K様邸工事の様子

今朝の富士見町はこんな感じ💦長野県にはまた冬が来ました。K様邸の造作工事が進んいます。ここは玄関→シューズクローク→ランドリースペース→リビングへという一連の動線で繋がっている洗面スペース。3Mのブラックウォールナット一枚板カウンターを取り付け直後の画像。いい

神を奉り家内安全・商売繁盛

住工房Kでは、家を建てる前に「地鎮祭」を行います。そんなの当たり前!とは言え、行う会社は今は少ない。工務店などは行う会社が多いのですが、ハウスメーカーや量販店・フランチャイズ会社などでは現場監督さんが塩をまいて終わりとか、何も行わずに工事を進める会社もあります。お客様

TOP