BLOG

週末はお引渡し

週末は先週末にイベント開催をしたお宅のお引渡しがありました。お引渡しでは家の取り扱い説明を主に行い、今後のメンテナンスの方法や、色んな機器説明書や保証書などをお渡しして、最後は玄関先にて鍵をお渡し記念撮影をする。よく、赤いジュータンやテープカットを行う会社さんも多くありますが、私共

完成イベント

週末の土日は「もみの木の家完成体感会」を行う。予約制なので一日6組の限定で行い、2日間で12組の募集を集う。今回は2日間で8組と打率6割強。ゆっくりと体感できるのが予約制の魅力です。予約制なので、時間の許す限りじっくりと家の空気感やもみの木の良さを体感頂ける。

ご先祖様供養

先日普段からお世話になっている埼玉県のお客様より相談があり、「コロナ過で実家(諏訪)のお墓参りがここ数年できず、お墓の掃除も出来ていないので、無理でなかったら引き受けて欲しい」こんな依頼がありました。私は、快くお引き受けしました。その方との出会いはさかのぼる事8年前、諏訪の

週末は床拭き

昨日の休日は我が家と事務所の床拭きを行う!前日まで雨予報だったので、「日曜日は家でゆっくりしよう!」と妻と土曜日の晩話をしていましたが、当日になると朝は暑いくらいの日差しが出ていたので、もったいないから家の掃除でもしようと予定変更。染みついた汚れをワイヤブラシで落とす作業も

週末

週末は普段お世話になっている仕事関連の方と打ち合わせや、久しぶりの食事を共にする。コロナ禍になり、なかなか顔を合わせながらのお話も出来ず、仕事では長い間お電話での打ち合わせで主に済ませていた。こんな状況が誰問わず数年間続いており、日常生活のスタイルが変わった。我々の仕事も色

メンテナンス

昨日の午後は4月後半から使用しなくなっていた薪ストーブのメンテナンスをいつもお世話になっている薪ストーブ屋さん「協同組合ストーブアート」の弊社担当濱島さんに2年ぶりに行っていただいた。薪ストーブ2台私の家では自宅に1台、会社事務所に1台の計2台の薪ストーブが設置してあります。

週末

週末は犬山成田山へ。毎年年初めに参拝させて頂く愛知県の「犬山成田山」このお寺さんは商売繫昌にご利益のあるお寺さんで、毎年年の初めに神社さんとは別日に参拝へと出かけている。ここ2年ほどコロナの関係で出かけられていなかったが、この週末に参拝する事にした。車で行って、サッ

連休は暦通り3日間連休でした

住工房K、3日~5日の3日間お休みをいただきました。暦通りの5月連休とさせていただきましたが、本日・明日は営業日となっております。毎年そうなんですが、現場優先・お客様優先の様な半分サービス業の我々建設業。現場が送れていれば、職人さんたちは土日祝日も関係なく、家のイベ

土地探し

週末の土曜日は関東圏から長野県へ永住される予定のお客様と土地探しに同行させていただきました。できるだけ近隣が少なく、景観の良い場所、更に家庭菜園で自給自足が可能な広さの土地。そんな暮らし方をお望みの方です。最近は、ウィズコロナで在宅勤務という画期的な仕事のやり方が生まれ、環

H/Pリニューアル

4月21日より弊社H/Pがリニューアルされました。使い勝手が分からない💦リニューアルに際し毎朝の日課ブログ更新ページも変わり、使い方が分からず昨日はウエブ会社の方にリモートでレクチャーしてもらう。今は在宅していながら色んな事ができる時代となり、これはコロ

「グリーンティー煎」本日オープン

本日10時より、合同会社丸藤様店舗「グリーンティー煎」が茅野市にオープンいたします。21日・22日・23日はオープン記念といたしまして、豪華景品もご用意との事。美味しい日本茶は勿論のこと、紅茶などの

休日はこの冬の汚れ落とし

 昨日の休日はこの冬に付いた敷地回り、家の汚れ落としを行う。この作業も毎年行う作業です。私の自宅兼事務所は道路に面しており、しかも近所には大きな工業地域のため交通量も多く大型車も頻繁に行き来する。200mほど離れた場所には廃材処分所もあり、日々そこのがれき・コンクリー

TOP