BLOG

建て方始めます

本日よりF様邸建て方の開始です。幸い月曜日に土台敷きを予定して中1日予備日を設けていたので、昨日の大ぶりの雨を避けて本日より建て方の予定を組んでおりました。天気予報は50%の予報ですが、今のところ曇りで暑くもなく作業ができそうな感じです。雨男の私ですが、お施主様の日頃の行い

もしかしてそれは住環境で?

現在の住まいは揮発性有機化合物が少ないと思っていますか?私は決してそうは思いません。自然素材を使用したいという声も増えている。耐震性・性能はどこの会社さんでも売り込んでいます。果たしてそれが「安心」「安全」「健康」に繋がっているのか??日本の建築基準を満たし

住工房Kオリジナルカーポート

深さ750ベースから16mm鉄筋でフープを組む様子先日、私共で手掛けているオリジナルのカーポートのご依頼を受け工事着手している。コンクリートの丸柱4本に大梁を掛けて車3台分のカーポート。日頃から私共の家づくりのパートナーである「設計工房アーツ」の堀内先生考案のオリジ

梅雨の中休み終了

甲信越地方は先週までの10日間程度梅雨の中休みでうだるような暑さが続いていました。昨日からはまたジメジメとした梅雨に逆戻り、来週もずっと☂マークの連チャンです。まさかこんな時に上棟と重なるとは、流石私は雨男💦F様邸は来週月曜日から土台敷きをスタートさせて木曜には屋根じまいの

外壁

外壁材は何が良いのか?現在主流に使用されている外壁と言えば、窯業系サイディング・ガルバリウム鋼板サイディング・タイル・塗り壁・ALCに吹付仕上げ・板壁と言ったところであろう。メンテナンス時期で言ったら、タイル・(汚れは付着しても劣化は起きない)ガルバリウム鋼板(錆が出ない限り劣化は

家で変わる暮らし方

別荘使いの家や湿気対策のできていない家ではカビ臭さと湿気が凄い。建物というものは空気の入れ替えをしないとニオイが染みついたり、湿気などで劣化速度を速めてしまう。私は普段「もみの木の家」という「調湿性」に優れ「無臭」という消臭効果に優れた良い住環境の中で生活しているのでニオイや湿気で

軒の大切さ

屋根の軒の出の長さは家にとっても生活にとっても大事なことです。最近の家は軒の出があまりありません。大手ハウスメーカーの家は全くない家も多い。昔から日本家屋には軒先があり、家の周りを雨の日もぬれずに歩けるだけの屋根の出があった。地方の農家の家などは軒の出が1.8mも出

森林浴はリラックス効果をもたらす

身心リラックス効果やリフレッシュ効果に大きく役立つ森林浴。森の中を散歩していると心地よさを感じる。これは、誰もが体験・経験している事ではないでしょうか。爽やかな感じや、落ち着く(リラックス)、空気が美味しい、香りが良い、色んな感想を持たれてると思います。本来ですと森

移住者さんからのお問い合わせ

今年に入り移住者さんからのお問い合わせが少し増加傾向にある気がいたします。相談やもみの木の家の体感などの問い合わせが昨年・一昨年より増えている。それが直接ご契約に繋がっているということは別として、コロナ過よりも私共では増加傾向にあります。コロナの制限が無くなり団塊世代が移住

素足生活が健康にも良い

この梅雨時期ごろから私は家や事務所内では素足で生活している。これは、「もみの木の家」で暮らす方には皆共通して言える事なのではないのか。靴下を履いているより「素足」の方が気持ち良く快適だからである。事務所での作業や自宅にいる時は常に素足。来場されたお客さまにもつい「良かったら

洗面脱衣のリフォーム

自然素材の針葉樹の木「天然乾燥」をさせ厳選した部位「柾目材」で製材されたもみの木の板材で仕上げた洗濯室洗濯室から洗面室が繋がるそれに続く脱衣室、全ての水回り空間は湿気がこもらず、サラッとした体感で心地よい。動線もとても使いやすく家事楽です。

フランチャイズ加盟

会社宛てに掛かってくるTELで1番多いのがSNS広告会社、次いでM&A会社、次いで不要物買取会社、次いで全国で加盟店を募集している住宅フランチャイズメーカーです。その他電力見直し会社や金銀買宝石買取会社etc。未だ住宅会社のフランチャイズが多い。フランチャイズの家は出たり消えたりが

TOP