BLOG

ゲストハウス工事

床面積36㎡とスモールサイズではありますが、余っているスペースめいいっぱいに設計した今回のI様邸ゲストハウス。地盤調査の結果「地盤改良」が必要になりました。余っている土地にめいいっぱいの計画の為、スペース的に改良工事を機械で行う事が不可能なこと、加えて水位が高い事から液状化現象も考

家の守り神様を祀る

地固めをし神様を祀る鉄筋組作業の様子I様邸、基礎工事を進めております。床堀り作業を終え地固めをし神様を祀ります。いつものように場所は家と家族を守る女将さん(奥様)の城「キッチン」の調理スペースに。これには色んな意味を持つ。昔は家の主が

I様邸着工

地盤改良終了、基礎着工の準備は万端です。茅野市にI様ご家族の新居新築工事がスタートしました。I様は昨年から新居の計画を立てられており、一旦は他社様と契約寸前まで行きながらも、ご両親の新居への最優先順位が「お子様の健やかな成長」だと改めて思い、もう少し会社選びをしてみようとい

薪のシーズンオフ

ブラックアイアンの枠組みで薪棚をオリジナルで製作。来年分の薪をストックし乾燥させます。薪ストーブ。皆さん憧れる家の暖房器具だと思います。薪ストーブにはいくつかの種類があります。薪ストーブと呼ばれている機種は、薪ストーブ本体を部屋に設置するタイ

何十年と共にする家はこうあるべきです

抗酸化作用って聞いたことありますよね。抗酸化作用とは劣化して行く事を抑える作用の意味です。先日まで元気なかった食べ物をもみ箱に移すと、元気な顔に戻ったりすることがあります。我家は抗酸化作用が働いている住環境なので食べ物は他家より半月程度持ちが変わっていると思

神棚

神棚に拝殿を設置、家の中にお宮を造り祀っているのが神棚の役割地鎮祭も同じ、敷地内へお宮を造り神事を執り行う。テントがお宮で祭壇が神棚の枠割をしている。皆様のお宅には神棚ってありますか?会社等には商売繁盛を祈願して未だ設置すことが多い神棚。昔の家にも必

4月より新建築基準法へと

4月より建築基準法改正により色々な規制が変わります。改修工事(リフォーム)の分野も大きく規制が変わります。その中でも、今まで木造在来改修工事は行政への届け出がほとんど必要ではありませんでしたが、4月以降は工事内容によって確認申請が必要になってくる。簡易的に行われていた改修工

オープンハウス

3週という長い期間に渡り行わせていただきました「自然素材もみの木の家」体感会。多くのご家族様に自然素材の澄んだ住環境を五感・六感を使い体で感じて頂けた事と思います。OB様も含め多くのご家族様に来場していただき、楽しくまた有意義なお時間を皆

地鎮祭

こういった神事もご家族様の良い思い出になります。先週3月13日の建築𠮷日(満)の良き日にI様邸の地鎮祭を滞りなく執り行う事ができました。Iご家族様大変おめでとうございました。前々からお伝えしているかとは思いますが、建築暦と通常我々がカレンダーで見ている六曜暦

新居のニオイ

新築された住環境のニオイ。昨今の家の新築の家のニオイはどこか新車のニオイや量販されている家具とかと似ています。特に目立つニオイは化学塗料とビニール製品の臭い。これは揮発性有機化合物といって「化学臭」で主に石油製品からなるもの。家のパーツの殆どはこの石油製品からなりこ

収納は大事なものをしまう

ご両親クローゼット内子供部屋クローゼット内家電カウンタ―・食品庫・食器収納・ゴミ箱スペースと多目的用途のあるキッチンバック収納収納には普段使用しない物をしまったり、衣類や布団をしまったり、食品庫には私たちが口にする食を保管したりそして

週末は完成体感会でした

お施主様3兄妹OB様のH様ご家族は今回のお施主様とのキューピット役のご家族です。I様ご家族は只今計画中双子のK様邸ご家族はもみの木の家でスクスクと大きくなっており4月から小学校に入学、おめでとうございます。8日よりスタ

TOP