昨日、私の姉が地元病院で頭の手術を受けた。
結果から言うと、大事には至らずに済みましたε-(´∀`*)ホッ
先週の土曜日の朝、自宅で嘔吐し頭が痛いと救急車で地元病院へ搬送されたのが最初。
検査の結果は脱水症状、検査と言ってもCTやMRIではなく簡単な検査。
症状から言ったら頭を疑ってCT検査かMRIの検査を受けると思ったら、何も検査せず脱水症状で帰されたと言う(# ゚Д゚)
素人でもそれを疑って先ずは検査だろうと思うが、最初に搬送された○○市民病院での対応は検査をお願いしてもしてもらえず帰されたという(# ゚Д゚)
とりあえず本人も意識もあり、点滴を受けたら少し症状も落ち着いたらしく日曜日は休んでいたらしい。
しかし、日曜日の夜中再び頭の痛みが激しくなり、再度救急車で病院に運ばれて今度はきちんと検査した結果、緊急手術が要される状況である事が分かった。
そしてすぐに地元日赤病院まで救急搬送されてたのが、月曜日の朝までの出来事です。
月曜日の午後、カテーテル術で出来る限りの処置をしたが、決して良い状況ではなかった為、翌日に開頭術を余儀なくされる。
昨日は13時より頭の開頭術で根治を目指した手術となった。
手術は5時間に及ぶ長い手術で、姉も大変だったと思うが、家族や友人の皆さんも心配でならかったと思う。
長い手術が終わると執刀医の先生から術中と術後の説明を受ける。
術後一日・二日で容態が急変する事を気をつければ後は退院目指してどんどん動いていくらしい。
目処は2週間くらいで退院、頭の手術を受けながらも2週間程度で退院できるのは驚きです。
説明後はすぐに 「では本人とお話できますのでどうぞ!」
と言う先生からの一言にさらに一同唖然!!
えっ!喋れるのですか??「はい、大丈夫ですよ!!」
今の医療は凄いですね!
手術をしたかどうかも分からないくらいの状態で本人もすでに目が冷めて喋れるのですから驚きです。
不幸中の幸いで、手術も上手くいき、後遺症等もなく完治できそうなので先ずは一安心できた。
それにしても最初に行った病院の対応はいかがなものかと思う。
今回姉に何かあった場合、私はきっとその病院に対して何かしらの行動をとったと思う。
人命救助の場となるはずの病院があんな対応ではいかがなものか。
建物だけが立派になり、中身が追いついていない病院です。
今回お世話になりました地元日赤病院の主治医・他先生・スタッフの方々、本当にありがとうございました。
私ごとのブログでした。
mominoki ’s house (株)住工房K 5月のイベントは
↓
もみの木の家がこれでわかる!!
「momiカフェ開催」
次回は5月13日(日)です。

momiカフェとは、もみの木の家で実際に空気環境を体感していただきながら、
もみの木はなぜ室内内装材に適しているのか、室内空気環境の重要性、木の話、家の話、
アレルギーはなぜおきるのか等のお話を起こしいただいたゲストに合わせた内容でセミナーさせて頂くイベントとなります。
お茶会のような軽い気持ちでご参加できるセミナーですのでぜひ一度もみの木の空気環境を体感してみて下さい。
参加希望の方はコチラ→ https://mominokinoie.com/event/
告知 お住まい見学会
実際に住んでいる私の自宅もみの木の家を解放しメリット・デメリットを住んでいる方から直接聞ける企画。
飾り気のない家の生活を体感しにいらしてください!

参加希望の方はコチラ→https://mominokinoie.com/event/
次回の完成体感会は8月初旬の予定です!お楽しみに!!
遠赤外線クッキングヒーター「DGH」調理試食セミナー
電磁波を気にせず使用できる電気式遠赤外線調理機器「DGH」
遠赤外線クッキングヒーター「DGH」調理実習セミナーです!!
次回は8月5日(日)受付をH/P内にてしております
日時 8月5日(日)
時間 10時30分開始
昼食 12時ごろ~
参加費無料

電磁波の影響を気にせず遠赤調理ができる電気式の調理機器です。
住工房Kの標準仕様調理機器でございます。
そのDGHで料理すると、遠赤外線効果により素材の旨味をしっかりと生かす。
さらに、高アルカリ性の食へと変えてくれるので健康にも良い!
そんなDGHの調理セミナーです。
参加希望の方はコチラ→https://mominokinoie.com/event/
4月のお住まい見学はオープン日を設定せず全日予約制とさせていただきます。
参加希望の方は弊社宛に予約をお願いします。 090-3476-1568笠原まで!
見学時間は10時より16時となっております。
予約先 TEL 0266-52-9492 携帯 090-3476-1568 笠原まで
FBやH/Pからも承ります。
場所 https://goo.gl/maps/g5B4eVM5TYK2
FB https://goo.gl/491TO8
H/P https://mominokinoie.com/index.html

実際に生活しているもみの木の家を体感できるので、住まいて側の意見や感想も聞けて、現実的ではないショールームとは違います^^
ノンストレス健康住宅「もみの木ハウス」は住工房Kがご提案しております^^
もみの木の家お泊り体感会を行っております!
住工房が手掛けている、健康に住まえる「もみの木の家」に泊まって体感できる施設をご準備しております。
家をご自身の五感で体感してもらい、もみの木の家がどれだけ居心地が良いのかを試していただける企画です。
希望者はこちらまで↓
info@mominokinoie.com
実際に泊まって頂く体感ハウス内です^^↓


コメント