家について考える

来月末は空気の体験会へ

「深呼吸したくなる家週末は空気の体験会へ」このフレーズはTVCMでよく聞いたりします。

でもこの家の特徴は空気の流れる層を躯体面の外側へ作り夏はその空気層を利用し熱い空気を流して入れ替え室内へ暑さを入れない、逆に冬は温まった空気を貯めて室内の熱を奪われにくくするそんな工法です。汚れた空気と湿気を対流させずに流して外気のキレイな空気を取り込む仕組みとか。

でも、深呼吸したくなる家とは少し違うような感じですね。

私共の家は「深呼吸したくなる家」にズバリそのフレーズにマッチする室内です。

しかも、機械仕掛けで空気をキレイにする工法でもなく、最新技術に頼った工法でもない。

自然素材の自然の力に任せた空気分解での空気浄化ですので、機械物とは浄化の内容と寿命が桁外れに違う。

自然乾燥させた針葉樹の木は、大体生きた年数分効果は持続すると言われているので、私共で使用しているフォレストバンク製の「もみの木」はおおよそ樹齢250年近辺の巨大木を使用した製品となっている。

一度家を建てれば効果としては3世代分も続くのである。

機械乾燥させた木では、この様に長い年月の効果は期待できませんし、下手すれば最初から自然素材としての効果もない様な製品になっている可能性も捨てきれません。

高温乾燥・低温乾燥どちらにしても、機械仕掛けで木の水分を抜いてしまえば自然素材としての良さは失われ持続性も無くなるし表面劣化も当然します。

木の香りも水分と一緒に抜けてしまうので、香りの強いヒノキの家でも香りは弱まります。が、最近はヒノキによるアレルギー症状が多発しているので、それに関しては強制乾燥をして成分を抜いてしまった方が良いのかもしれませんね。

話はそれましたが、室内の空気環境と先の室温環境とは目的や内容が異なりす。

私共の家は深呼吸したくなる家、勿論、私共の家でも一年を通して全館快適な室温で暮らせる家作りを目指しています。

 

:注意 この内容は誹謗中傷ではありません。あちらの工法も素晴らしい家作りの工法です。

  次回の完成イベントは4月24日(土)25日(日)予定です。

 ~自然の中で仲良し4人家族が暮らす薪ストーブのある「もみの木の家」新築完成体感会~(長期優良住宅)

日  2021年4月24日(土)25日(日)の両日開催 予約受付開始しております。

時間  10時より 17時まで (コロナ対策の為時間を区切って組数限定での開催となります)

場所  諏訪郡富士見町

map  https://goo.gl/maps/2pcxMGBLyREAUV9h6

新型コロナ感染防止の為皆様が安心してゆっくりと体感できる様に「完全予約制」とさせていただきます。

詳細・予約先H/P→ https://mominokinoie.com/もみの木体験(イベント内)より   直接℡090-3476-1568 笠原まで

  

  ~もみカフェ(家のあれこれ勉強会)~

報告 新型コロナウイルス拡散防止の為今後しばらくはリモート開催といたします。

弊社事務所にて1組ごと予約制とし「もみの木のメーカ―」が開催する「もみカフェセミナー」をリモートで閲覧するスタイルで行います。

開催は都度告知してまいります。宜しくお願い致します。

 

  ~遠赤外線クッキングヒーター「DGH」調理試食セミナー~

報告 新型コロナウイルス拡散防止の為現在開催予定ございません。

[お願い]

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房 」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク 製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク 」の製品を、「健康な住まいづくりの会 」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP