
住工房Kで手掛ける家の調理機器は「DGH」
電気をエネルギーとした調理機器ですがIHの様に「電磁波」の影響は受けません!
「DGH」とは?IHの様に磁界を発生させて加熱させるタイプではなく、電気をコイルに熱として伝えその熱で調理する方式です。
よって表面自体が発熱します。
そしてIHクッキングヒーターとの最大の違いは「遠赤外線」が発生する事です!
熱で暖められた特殊な石(セラミック)から出る「遠赤外線」これは目に見えませんが調理にはとても役立つ!
遠赤料理と言えば「石焼き芋や炭火焼肉」でしょう!
石焼き芋、表面はコンガリと焼け中はホクホクで甘さを閉じ込めて調理されています。
さらに中まできちんと熱が入っている。不思議です??
炭火焼肉も中にきちんと熱が入り旨味を閉じ込め美味しい肉料理になります。
口の中で肉汁が出て何とも言えない美味さを引き出す「遠赤」
そしてDGHにもう一つ特徴として言えるのが「余熱調理」です!
セラミックの入った「DGH」
熱によって暖められたセラミックは電源をオフにしても余熱として使用できるため電気代が抑える事ができるのです!!
ほとんどの料理は時間半分で電源オフ!
後は余熱で調理できると言うメリットがあるのです。
遠赤外線の入った調理は素材の持つ旨味成分を十分に引き出しアルカリ性で体にも良い!
今現在先進国でIHを普及させている国は余りありません(汗)
もっと言えば国がIHの使用を制限している国すらあるのですから!
それがどんな意味かは分かると思います。
これからは「安全」も大事な事ですが「安心」も加わった調理機器が必要な時代になっている気がします!!
そんなスーパーラジエントクッキングヒーター「DGH」の調理試食会を8月5日に弊社で行います!
詳しくは弊社H/P内イベント情報・下記のイベント情報からも!参加希望も承っております。
告知!!
7月の住工房Kのイベントは「完成体感会」となります!!
場所は茅野市にて7月28日(土)・29日(日)の両日!
時間 AM10時~PM5時
地図 https://goo.gl/maps/cYTn2SoLxjn

8月の住工房Kのイベントは遠赤外線クッキングヒーター「DGH」調理試食セミナーとなります!!
電磁波を気にせず使用できる電気式遠赤外線調理機器「DGH」
遠赤外線クッキングヒーター「DGH」調理実習セミナーです!!
次回は8月5日(日)受付をH/P内にてしております
日時 8月5日(日)
時間 10時30分開始
昼食 12時ごろ~
参加費無料

電磁波の影響を気にせず遠赤調理ができる電気式の調理機器です。
住工房Kの標準仕様調理機器でございます。
そのDGHで料理すると、遠赤外線効果により素材の旨味をしっかりと生かす。
さらに、高アルカリ性の食へと変えてくれるので体にも良い!
そんなDGHの調理セミナーです。
参加希望の方はコチラ→https://mominokinoie.com/event/
自宅兼事務所のお住まい見学はオープン日を設定せず全日予約制とさせていただきます。
参加希望の方は弊社宛に予約をお願いします。 090-3476-1568笠原まで!
見学時間は10時より16時となっております。
予約先 TEL 0266-52-9492 携帯 090-3476-1568 笠原まで
FBやH/Pからも承ります。
場所 https://goo.gl/maps/g5B4eVM5TYK2
FB https://goo.gl/491TO8
H/P https://mominokinoie.com/index.html


コメント