これは「もみの木」で造られている米櫃です。
お米は乾燥物なので湿気や空気中の飛散物を吸い込みやすい性質があり保管方法はかなり気遣いしたほうが良いと感じている方が多いと思います。
お米に限らず乾燥物は同じことが言えるのでしょう!
お米を万全な状態で保管すには調湿(水分コントロール)が大変重要です。
空気環境も重要ですし光の暗い場所・害虫も天敵です。
化学物質等の飛散物も知らず知らずにお米が吸っています。
お米の保管場所は昔からお蔵と決まっていました、言うなれば「こめ蔵」
どこの家にもお蔵があり乾燥物や大事なお宝はお蔵で保管されていたんです。
お蔵内は直射日光をさえぎり木壁や漆喰壁等で水分コントロールも考えられた空間造りになっていたのです!
今ではお蔵がなくなってしまいお米の保管場所も大半の家では納戸や物置となった。
30Kgの紙袋での保管は紙が調湿することからそれが選ばれています。
スーパーなどの10Kgのビニール袋では調湿などは望めませんしビニールの嫌な臭いも米が吸っています。
多くのご家庭で使われている保管箱は2枚目の画像プラスチック製の箱ではないのでしょうか?
これではお米の状態はあまり良いとは言えません。
そしてビニール製品から出る「化学物質」もお米が吸い込んでいる。
当然害虫対策に市販のコメ用唐辛子や薬剤を入れているご家庭も多いともいます。
もみの木で造られた保管箱は乾燥度合いが良く匂いも良いし虫も付きにくい!
これはもみの木の特性を活かした使用法なんです。
桐で作られている箱を市販でよく見かけますが桐よりもみです!
桐は中国産の物が多く、かえって厄介な代物と言えます。
変な薬品を木に注入したりする事は当たり前に行っているからです(汗)
桐を売りに「家」つくりをしている会社もありますが、中国産がほとんどと聞きます(汗)
素材の出どころと加工法は木にとって大変重要なんですよ!!そもそも桐は木には属さない植物ですしね(汗)
もみの木箱は調湿効果に優れた木の目「柾目」を利用!
私共で扱うもみの木は自然乾燥だから木の特性はそのままです!
消臭効果により箱内の空気浄化作用と嫌な臭いはシャットダウン!抗酸化作用・殺菌効果による害虫を寄せ付けない効果!もみの木効果によりお米の状態は万全で保たれます!
プラスチック容器のお米の臭いと比べると「えっ!」と感じるくらい違いが出ます。
味に違いも出るという方もいるくらいです!
ちょっとした事に気を使えばお米も美味しくい頂けるのです!
これを「家」にたとえたらどう感じますか?
もみの木の家とビニール製品だらけの家。
上記2枚の画像があなたの家として考えてみてください。
私は1枚目の室内で暮らしたいですm(_ _)m
告知!!
7月の住工房Kのイベントは「完成体感会」となります!!
場所は茅野市にて7月28日(土)・29日(日)の両日!
時間 AM10時~PM5時
地図 https://goo.gl/maps/cYTn2SoLxjn
8月の住工房Kのイベントは遠赤外線クッキングヒーター「DGH」調理試食セミナーとなります!!
電磁波を気にせず使用できる電気式遠赤外線調理機器「DGH」
遠赤外線クッキングヒーター「DGH」調理実習セミナーです!!
次回は8月5日(日)受付をH/P内にてしております
日時 8月5日(日)
時間 10時30分開始
昼食 12時ごろ~
参加費無料
電磁波の影響を気にせず遠赤調理ができる電気式の調理機器です。
住工房Kの標準仕様調理機器でございます。
そのDGHで料理すると、遠赤外線効果により素材の旨味をしっかりと生かす。
さらに、高アルカリ性の食へと変えてくれるので体にも良い!
そんなDGHの調理セミナーです。
参加希望の方はコチラ→https://mominokinoie.com/event/
自宅兼事務所のお住まい見学はオープン日を設定せず全日予約制とさせていただきます。
参加希望の方は弊社宛に予約をお願いします。 090-3476-1568笠原まで!
見学時間は10時より16時となっております。
予約先 TEL 0266-52-9492 携帯 090-3476-1568 笠原まで
FBやH/Pからも承ります。
場所 https://goo.gl/maps/g5B4eVM5TYK2
FB https://goo.gl/491TO8
H/P https://mominokinoie.com/index.html
実際に生活しているもみの木の家を体感できるので、住まいて側の意見や感想も聞けて、現実的ではないショールームとは違います^^
ノンストレス健康住宅「もみの木ハウス」は住工房Kがご提案しております^^
コメント