子供は気持ちよさを身体全体で感じます!居心地が良いと自然にくつろぐ姿が行動に出ます!
室内の床にははいろんな種類がありますので打ち合わせの際には「どんな床が好みでしょうか?」なんて言う打ち合わせの内容がある。他社さんではですけどね!
私共の会社では床の打ち合わせは何もありません(-_-;)もみの木の床以外選択肢がないからです♬
カラーフロアー、これはほとんどの建築会社が使用している床材です。大手ハウスメーカーも同様です。素材はベニヤの芯材に仕上げの部分に木の模様・石の模様と言ったビニール製品を貼り仕上げたものか、木を薄く削った物を貼って塗装をし仕上げてある物。
↑木目調・石目調あり本物よりリアルな物もあります!があくまでも似せてあるだけのものです。
↑無垢の木の床板も沢山あります。代表的な物は硬い広葉樹の床板です、画像はナラ材です。
ナラ・サクラなどが多く出回っています、広葉樹は硬くて冷たい木となりますのでその上での生活は足腰に負担があり疲れますし必ず冷えがきます、よってスリッパは欠かせない必需品となるはずです。
殆どの商品には塗装がしてありツルツルでピカピカですので滑るので危険性もある。
無垢材でも針葉樹の節がある商品も最近では多く使用されています。
素材はスギやパイン材です、多く出回っている理由は簡単です、値段がリーズナブルだからです。
節の有る板材は言ってみれば二流品値段は安くて当然ですが、無垢と言う事に付加価値を付けほとんどの建築会社や大手ハウスメーカーさんでは高価な材と売っているようです!
節のある木の目は「板目」と言って水分コントロールは不得意です!でも、家を売る営業マンたちの認識は「木は調湿する」というイメージ先行型営業ですので調べてみると嘘が多いと言う事が割とある!
調湿効果がある木の目は「柾目」と言う節が無い目となります。下の画像の床が柾目です、ここは豆知識として覚えておくと良いでしょう!
無垢の床を使用するなら針葉樹の柔らかく暖かい床が最適でしょうね♪
弊社のもみの木は柾目ですそして柔らくて暖かい、節もなく綺麗な木目です。
子供やお年寄りの方々に安心安全です!
素材選び一つで生活はガラッと変わりますので床の選択は慎重にね!!
6月のイベント告知です!!↓
6月2日(日) 10時より17時 諏訪市小和田南7-32
築5年経過した「もみの木の家」を一日開放して行う
【お住まい見学会】
新築の家をお見せする完成見学会とは違い、実際に使用している建物を見ていただける企画です。
5年経過したもみの木の床のキレイな経年変化や室内の空気環境状態は新築時に比べてどうなのかなど、実際に木の家の気になる部分を直に見て感じることが出来ると思います。
生活臭の無いいつまでも木の香りのする「もみの木の家」を体感されてはいかがですか!!
今回は弊社の管理する上諏訪にあるもみの木体感ハウスにて開催。
案内図 https://goo.gl/maps/bCpiVvgrLn5GbFXJ8
注意 参加は自由参加ですので予約は必要ありませんがゆっくりご覧になりたい方は予約も承ります。連絡先 住工房K 笠原 090-3476-1568
コメント