家について考える

家の素材

家の内装材。人工素材・自然素材・ハイブリットこの3つが存在する。

人工素材。これは石油製品の事。ビニール・プラスチック製品で床材・壁材・天井材とどのパーツにも沢山の種類がありビニールクロスなどは千単位まであるから厚いカタログが各メーカー用意されている。これらの製品は今作られている家のほとんどが使用しているパーツとなります。一般的に言うところの「新築のニオイ」がこの正体です。VOC(揮発性有機化合物)は10年から15年出続けますのでアレルギー発症のリスクは高くなる家と言えます。

自然素材。これはどこまでを自然素材と言うのかは少し疑問視される部分が多い。木は自然素材ではあるが、乾燥時に人の手(機械)が加わっていれば自然素材のままではありません。自然素材とはいえ機械乾燥の人の手が加わっている。本来持つ木の成分や油分まで抜けてしまい自然素材の良さなどでていない内装材が多い事も事実です。木の良さを生かすのであれば乾燥方法は自然乾燥に限ります。そうすれば木の成分が残り木は生きてますから室内の空気の浄化や消臭を行ってくれる。ただし、木は生きていて呼吸をするので、その際に割れがでたりねじれたりする可能性がある。そこを理解したうえで使用してください。間違いなく自然乾燥の木の家の方が気持ち良い暮らしが出来る事は住んでいる私が実感しているので間違いないでしょう。

漆喰や珪藻土も多くの皆さんは自然素材だと思っているはずですが、これも少し理解不足なところがある。天然の漆喰や珪藻土にはボンドの役目をする接着力があまりありません。壁に塗って剥がれない様にとか割れないようにするのにはボンドを混ぜないと密着しない。よって多くの自然素材と言っている「漆喰や珪藻土」には繋ぎ材のボンドが混ぜられているからこれを自然素材と言ってはいけません。本当の自然素材の塗り壁材は無添加なんです。無添加でしたら害もありませんから自然素材と言っても良いでしょう。その代わりに割れたり浮いたりすることは覚悟の上で使用する事です。

ハイブリット。これは自然素材と人工素材の混ざりとでもいいましょうか。集成材とか聞いたことがあると思いますが、細かい木をボンドで貼り合わせた物や表面だけが薄く削った木が貼ってある単板張りの集成材などの事を言う。ボンドが使用されているので自然素材とは少し違う気もしますがこれを木の家などと言っている会社さんもあるのでその辺はその会社の考え方なんだと思います。でも、無垢材とは違うのでこの辺はご自身で調べられると良いでしょう。

以上のように内装材の選び方ひとつで家の住環境は大きく変化します。

子育てを良い環境の中でしたいというご家族様には「もみの木の家」をお勧めいたします。

 

  ~もみの木の家新築完成体感~

次回は10月3日(土)4日(日)辰野町で開催予定です。

時間 10時より 17時まで

場所 上伊那郡辰野町平出1607-1

map  https://goo.gl/maps/BhVmsxL7XbsFSDxM7

新型コロナウイルス感染防止の為皆様が安心してゆっくりと体感できる様に「完全予約制」とさせいただきます。

予約先H/P内 もみの木体験(イベント内)より   直接℡090-3476-1568 笠原まで

  ~もみカフェ(家のあれこれ勉強会)~

報告 新型コロナウイルス拡散防止の為今後しばらくはリモート開催といたします。

弊社事務所にて1組ごと予約制とし「もみの木のメーカ―」が開催する「もみカフェセミナー」をリモートで閲覧するスタイルで行います。

開催は都度告知してまいります。宜しくお願い致します。

  ~遠赤外線クッキングヒーター「DGH」調理試食セミナー~

報告 新型コロナウイルス拡散防止の為年内は全て中止させて頂きます。

 

[お願い]
最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。
正規商品は「のんき工房 」までお問い合わせください!!
また、フォレストバンク 製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク 」の製品を、「健康な住まいづくりの会 」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP