14日の土曜日は先週末に完成イベントを行わせて頂いたお宅のお引渡しでした。
お引渡しの日は色んな取り扱い説明を行いますが、1回でいくつもの説明があるので覚える事は沢山あります。と言っても今までの暮らしはそれほど変わりはありませんので難しい事はあまりないと思いますが。
ただ、最新の機械物の操作の仕方や今までには無かった今時の電子制御の操作がある物に関しては多少覚えて頂く必要がありますが、生活していく中で体で覚えていくのが人間の順応力でもあるので、それほど困る事はないと思います。
それよりも、私共の手掛けている「もみの木の家」はお手入れ方法が一般の新建材の家とは少々異なる。ここをきちんと覚えて頂く事がこの取り扱い説明の最大の目的でもあります。
一般の新築の家ではお手入れに床はワックス掛けをしたり様々なお掃除用具・お掃除用洗剤を使用して掃除を行う事ができるが、もみの木の家のお手入れには色んなお手入れは必要ない。と言うかできないと言う言い方もある。
一般のカラーフロアーは合成ものなので化学的な洗剤や滑りが良いので色んな掃除用具が使用可能であるが水だけには要注意となる。人工的な物なので水分に弱く傷が入れば修正は難しく、劣化しだすとどんどん進んで駄目になるスピードも速い弱点がるのです。
もみの木の素材は「無垢」材です。そして私共も扱うもみの木は天然乾燥なので、木の繊維も生きている。だから、人工的な洗剤やワックス等は使用できない。使用すると木の組織が死んでしまい再生能力や成分が無くなってしまいます。
お手入れは全て「水」だけになります。汚れは全て水を撒いて処理するだけの簡単なお手入れ法しかありません。傷や凹みも水を掛けて放置すれば繊維が生きてさえいれば再生します。カラーフロアーでは考えられないお手入れ法となる。
汚れを浮かす力も持っているので酷い汚れも、水を掛けて拭いてまた掛けて拭いてを何べんも繰り返せば落ちる場合もある。
木の表面は年数が経つにつれて経年変化する、その際には汚れを浮かしたり、色艶が出てきて色はあめ色に変化していく。
ダス〇〇モップなどを使用すると、木の肌の色が変わりその部分は木の表面が死んでしまう。それだけ化学洗剤が入っているのでしょうかね?
もみの木の家では、掃除機・ほうき・雑巾がけ・粘着タイプのコロコロ・水、これだけで他に使用する掃除用具や洗剤は必要ありません。ワックス掛けも不要ですし維持管理はかえって楽なような気がします。
住んでみて私はそう感じています。
そして何といっても、空気がキレイになるもみの木の室内は、暮らしていて気持ち良いのが一番です。
生きている木なので多少の割れや隙間も生じますが、それが木の良さでもあり、自然素材の家の特徴でもある。
大切な家族が健康的に暮らせる家を届けたいと言う私の拘りで辿り着いたのがこのフォレストバンス製の「もみの木の家」です。
今回のご家族様も「もみの木の家と出会えて良かった!」と言ってくれて、私も本当に嬉しかったですm(__)m
いつまでも幸せに仲良く暮らしてくださいませ。
これからが長いお付き合いになりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
【2020年初回イベント】
内容は遠赤外線調理セミナーです!!
IHクッキングヒーターとは違い「電磁波」を気にしなくても良い電気式調理機器となります。
名前は「DGH」DGHは住工房Kが販売店となります。
特徴は「遠赤外線と余熱料理」、アルカリ質に変えて調理するので健康面にもとても良い料理ができ、余熱で料理も出来るので電気代もお得になります。
遠赤外線料理で思いつくのは「焼き芋・炭火焼肉」ですね!!遠赤外線の特徴は水分に反応し調理をするので、外はコンガリ中はジューシーと言う最も理想の調理法が出来る調理法なんです。ご飯を炊けば米の旨みを引き出してくれて、もちもちで甘みも増します。水を沸かせばアルカリ水として飲めて、冷めてもそのアルカリ質は持続性がありIHやガスで沸かした水とでは違いが出ます。
そんな安心で・安全なDGHを使った料理を目の前で実演しながら出来た料理を試食できる楽しい会。
会場は弊社の事務所兼自宅で行います。
日時2020年 2月1日(土)
時間 11時よりスタート(所要時間約2時間程度)
場所 諏訪市豊田220-1
地図→https://goo.gl/maps/bkMtw37yBkMpPder8
参加申し込みは弊社H/P内イベント情報からか、直接お電話も受け付けております。TEL 52-9492 携帯 090-3476-1568 笠原まで
コメント