木に包まれた帰りたくなる家
東京から移住して、木がふんだんに使われた家を夢見て
明日の朝はFM長野の朝番組「Oasis 79.7」に電話出演する事になっている💦そうあのFM長野パーソナリティー伊織智佳子さんの番組です!私も普段車の中ではFM長野を効いているだけに、なんだか不思議な気分です。来る8月7日・8日に行われる弊社の新築イベントの告知を只今FM長野にて広告
このところエアコン工事の引き合いが多い。そしてエアコン本体も間に合っていない状態も続いている。エアコンが間に合わない状態はここ数年続いているが、今年は半導体不足が深刻でメーカーによっては納期回答さえ出ない状態が続いている。特に売れ筋メーカーの出荷が全然できない状態となり、その影響が他
最近の梅雨入り梅雨明け目安が何だかはっきりしない。知らぬ間に梅雨入りしていたと発表され、梅雨明けしたいたと発表がある。ここ数年そんな感じです。今年の梅雨のイメージは、近年の中では雨の量が多い方でした。長野県のここ中部地方は全国的にも晴天率が高く、梅雨時期もこのところ極端に雨が
うちの看板犬ココちゃんは雨の日の散歩を嫌がります。雨の日に連れだそうとすると玄関先でグッと踏ん張りを効かせ出ようとしない💦そんなに濡れるのが嫌なのだろうか?はたまた、足の汚れが気になるのか?いずれにしても雨の日の散歩を嫌がる。今は梅雨時期で毎日そんな調子です↷
コロナ過で明けた2021年も前半が終了し後半へと突入です。毎日毎日コロナとオリンピックの話のみで、本音を言えば飽き飽きしている💦コロナ過の中で政府的はオリンピックをどうしても開催という思いの裏側で、頑張っている選手の方たちには申し訳ないのだが、オリンピックは二の次でコロナの終息を第一
今の時代の家作り、職人の技量うんぬんを問て家作りをするのは古いのかもしれない。規格化されている物を組み立てるだけの家なのか、職人としての技量をきちんと発揮しながら作り上げていく家なのかで、出来上がった物に違いは歴然と現れる事を私は感じます。規格品の家には鼓動を感じません。職人の気持ち
2021年が開けて本日から6月。早いですね~コロナとオリンピック2つの話題で年が開けてから半年近く経過するが、状況は相変わらず、下手すれば昨年より状況は悪化している感さえある。政府は何としてもオリンピック開催をしたがっているのが、リスクを背負ってまで行うメリットがあるのか私には分から
家の写真を残すために購入したCANONの一眼レフカメラ。使用方法が複雑すぎてなかなか上達しない(-_-;)宝の持ち腐れとはよくいったものだ!小さな画面で見ている分にはキレイに見えるが、引き伸ばすとすぐに腕の悪さが出てしまう。昨日の晩は我が家の飼い犬「ココ」を被写体に少しカメラ
コロナ禍の状況とウッドショックの中、我々の住宅産業はこれからをどう切り抜けていくのかが、この先の分かれ道となって行く。我々の様な地域密着型の小さな工務店では大きな資本力のある会社には太刀打ちはできない。しかし、それを指を銜えて待っているだけでは状況を良くすることなど出来ない。
私の毎朝のルーティンはご先祖様への挨拶と会社の神棚への挨拶、この二つ。誰もが行っている事なんでしょうが、私には当たり前であって特別な事。神様と仏様を重んじる日本人の精神とでも言いましょうか、どちらを欠かす事も出来ない。私の自宅と会社は渡り廊下一つで繋がっているので、家には仏壇
御柱に使用される「もみの木」モミの木はマツ科に属している木。マツ科のモミ属になるそうです。来年開催予定の日本3大奇祭御柱で使われるモミの木はウラジロモミ。日本に生息する木はモミ、ウラジロモミ・トドマツが大半を占めるそうです。その違いはほとん
株式会社住工房K 、昨日から2021年を走り出しました。本年もこれまで同様、変わらぬご愛好をよろしくお願いいたします。弊社では今年の目標として、「新しい取り組み」をしたいと考えております。建設業の今年は全般的に先行きが不透明だと言われています。要因はやはり「コロナ」です。