
マイホームは皆の憧れです!
家は住んでみないと良いも悪いも判断付かないものですが「もみの木の家」は数時間の体感だけで分かる方には分かる!!
見た目に立派な家でも住んで後悔する家はたくさん存在している。
家は大きさでも豪華さでもなく住んでいる人に価値が得られなければ家としての意味がありません。
住み心地が判断するポイントになるのです!
住んで心地良さが得られなければどこもかしこも後悔します。
そんなものなんです。
しかし居心地が良いと多少の不満があっても不満が消えます!
家の住み心地はそれだけ重要なポイントになるのです。
何だかニオイが気になる・床が冷たい・家がひんやりする・温かさが顔だけで不快・空気が淀んでる・熟睡できない・湿気っぽい・湿気臭い・結露する!
この様な違和感・不快感は一生続きます。
これらは新建材(石油製品)ばかりで家つくりをした最大の特徴です。
新建材から出る微量の揮発性有機化合物が部屋中に充満してこのような不快感を出しているのです。
微量も長年重ねれば大量に変わります。
恐ろしい話です!
揮発性有機化合物は10年間出続けます。
家の室内は安全かつクリーンな空気環境が求められるのです!
住み心地が良い家は室内空気環境がキレイであることが大事になります。
湿気と臭いが家の居心地を最も左右する!
匂いがなくサラッとした空気環境は誰が味わっても心地良いものです。
それに加えてベトつかないサラッとした肌触りの床が求められる。
湿気が無く消臭効果に加えて木のほのかな香り・音響の心地良さ・蓄熱の暖かさ・害虫のいない室内・食べ物が長持ちする抗酸化作用、これらが働く家それが「もみの木の家」と言える。
「居心地の良さ」それは便利な暮らしができる事ではありません。
「我家が一番!」と言う家創りが大事なんですm(_ _)m
明日・明後日はそんな家を体感できるイベントを行っております↓
告知!!
7月の住工房Kのイベントは「完成体感会」となります!!
場所は茅野市にて7月28日(土)・29日(日)の両日!
時間 AM10時~PM5時
地図 https://goo.gl/maps/cYTn2SoLxjn

8月の住工房Kのイベントは遠赤外線クッキングヒーター「DGH」調理試食セミナーとなります!!
電磁波を気にせず使用できる電気式遠赤外線調理機器「DGH」
遠赤外線クッキングヒーター「DGH」調理実習セミナーです!!
次回は8月5日(日)受付をH/P内にてしております
日時 8月5日(日)
時間 10時30分開始
昼食 12時ごろ~
参加費無料

電磁波の影響を気にせず遠赤調理ができる電気式の調理機器です。
住工房Kの標準仕様調理機器でございます。
そのDGHで料理すると、遠赤外線効果により素材の旨味をしっかりと生かす。
さらに、高アルカリ性の食へと変えてくれるので体にも良い!
そんなDGHの調理セミナーです。
参加希望の方はコチラ→https://mominokinoie.com/event/
自宅兼事務所のお住まい見学はオープン日を設定せず全日予約制とさせていただきます。
参加希望の方は弊社宛に予約をお願いします。 090-3476-1568笠原まで!
見学時間は10時より16時となっております。
予約先 TEL 0266-52-9492 携帯 090-3476-1568 笠原まで
FBやH/Pからも承ります。
場所 https://goo.gl/maps/g5B4eVM5TYK2
FB https://goo.gl/491TO8
H/P https://mominokinoie.com/index.html


コメント