BLOG

良いも悪いも口コミは参考になる

住宅購入にクーリングオフ制度は適応できない。一部適応可能もある条件がありますが、基本的に注文住宅を建築店と契約した場合は難しい。よって建築中請負会社とのコミュニケーションはもっとも重要だし、更にお引渡し後のコミュニケーションも重要となる。こんなはずでは無かったからといって、

田舎暮らし

長野県の中央に位置する諏訪地方は田舎暮らしに最適な場所!東京から2時間半、名古屋から2時間半。車も電車もほとんど一緒の所要時間での移動が可能。そんな交通事情にも恵まれた条件の場所となります。都会を離れて田舎暮らしを希望される方には良い環境だと思います。

マイナス金利が終盤に差し掛かっている様な

日銀は黒田総裁から植田総裁へと変わり、長い間の低金利に動きが出始めてきている感じのこの頃。家の検討は何から行うのか?家の広さ?デザイン?部屋数?理想とする家?会社選び?多くの方はきっと家族間でここを先に考えて始めるのが普通でしょう。でもそれは少し観点がずれており、先

《終了》交流会

今月末の30日に「遠赤外線クッキングヒーター・ナノバブル水」ご案内交流会を開催します。遠赤外線クッキングヒーターは代理店のTY住健中崎代表が実演もしてくれます。ナノバブル水も同じくTY住健さんが扱う特殊なバブル発生装置で、1mmの10000分の一の気泡が無数に入った水を家中に取り込

答え

家づくりにおいて正解・不正解などありません。しいて言うならば、その家に価値を感じたか、価値を見いだせなかったのか。この分かれ道のどちらに進んだかです。簡単に買い替えの出来るものではありませんから、家づくりは安易に決める事は避けましょう。私共にこのところ相談の声が寄せ

効率的かつ有効的間取り

最近は玄関脇に収納スペースやシューズクロークを繋げる間取りが好まれている。また、家事動線を効率的に考えて、キッチンからの洗濯場・物干しば・ファミリークローゼットが密集している間取りも流行の間取りです。確かに効率的かつ有効的な間取りだと思います。普段時間に追われる奥様を中心と

残暑お見舞い申し上げます

ひと昔前はお盆を過ぎれば朝晩涼しく、日中も25度前後で過ごしやすかった諏訪地方。でもここ数年「そうは問屋が卸さない」未だ30度越えの残暑です。朝はそれでも涼しが出てきましたが、日中温まった室内は夜風だけではまだ下がりません。この現象は断熱材の種類によっても違いは出ま

素足生活

私自身「もみの木の家」に住んで早8年。針葉樹・柾目のもみの木床は何といっても素足が心地よい。梅雨時期~夏~秋にかけて自宅と事務所内では靴下を履くという習慣が無くなってしまった。というか、ジメジメしたシーズンに靴下はむれて気持ち悪い。外出から戻り家や事務所に上がる時点

住環境

小さなお子様の身体に突然湿疹がでた、と言う経験がある方は多いのではないでしょうか?食材からおこる湿疹は食べてから3時間以内に出るらしいが、時間に関係なく出るアレルギー症状の原因の一つに家の空気環境による事も考えられる。その多くの原因は「VOC」と「カビ・ダニ」などがあげられる。

100万分の1のナノバブル

私共の家づくりには「住んで健康」という考え方が土台にある。それには「空気環境」と「水環境」空気と水が無ければ命は繋げない。その空気と水の大切さを知っているからこそ、もう少し追求いした家づくりをしている。空気環境、これは内装材に拘り住環境を良くしていく

環境は大事

プラ製の米びつともみの木の米びつこれは世一般的な「プラスチック製」の米びつと、私共がお勧めしているもみの木の家のもみ材で作った米びつです。お米は乾燥物なので空気中の湿気やニオイなどを吸い込みやすい性質があり、保管方法は気遣いしたほうが良い食品の一つであると思う。お米に限らず

決断力

事実上日本はインフレ状態となってきている。ただ、物価高騰に対して「賃金」は据え置き。ここが一番問題点となる。家の値段は未だ高騰しているが、所得が増えない為低金利とはいえ「住宅ローン」の満額申し込みが出来る方が限られてきている。有望な企業・公務員・医者・行員・高所得者

TOP