家の形はいろいろです。家の形で家のあれこれも変わってきます!
値段・見た目・間取り・日当たり・屋根形状など、形だけでいろんな事に関わってくる。
ローコストと言われている家の基本形は、四角の総2階建て。凸凹が多いほど形は複雑となり、出ている角が多ければ多いほど外壁の部分で金額に跳ね返るからです。
総2階建てこれも金額を抑えるポイントになる、総2階でない2階建の家には1階部分にも屋根が出来き屋根面積が増える事と全体の施工面積も増えるからです。
同じ床面積なら四角い総2階建が値段を抑える事が出来ると言う事です。
しかし、近頃のローコストメーカーさんは、外観も形も複雑化してローコスト住宅には見えない家が多くなってきているだが、コストが間違いなく上がっている中どのようにして全体の金額を抑えているのかと言うと、パーツの大量仕入れと人件費であろう。
出来上がる家が良質な家かどうかは分からないが、人件費をたたく会社の家造りは私は信用しません!
ブランド品も安い物には何かある、スーパーコピー品のように(-_-;)
個性的な設計士が描く家は外観も形も個性的です、一見目を引く建物となりますが、だからと言って良質な家とは違うし、使い勝手が良いとも違う(汗)
当然金額だって安くはない、使用するパーツは指定品ばかりで割と値段の張るものばかりを選択しているケースが多い、設計・管理料も高いが、家その物も当然ながら高くなるので敷居は高いような感じだ。
私は信頼できる設計事務所の設計士さんにしか仕事の依頼はしません。管理も私の方でするので管理料も抜きにしてもらっている。
その分家に還元できるからです!
設計段階でも「住まう人の事を考える」設計者でないとプロとは言えないと私は思っている、作品としか考えない設計士はプロとは言えないからである。
家の形はいろいろありますが、毎日の生活を楽しく過ごせる家の形を提案できるのがプロですね♪
コメント