家について考える

地盤改良

軟弱地盤に家を建てる手段!これは実際に私が暮らしている家の地盤工法です。

水位の高く・腐食土壌が多い諏訪市の軟弱地盤に家を建てようと考えると、液状化が予想されるため地盤改良と言うより、イカダ工法と言われているイカダを全体に作りその上に家を建てる考え方も存在します。

そんな地盤改良が「SP工法」や「コロンブス工法」といわれて工法。

軟弱層の原因として多いのが「水」と「腐った土」今の諏訪湖は昔に比べ埋め立てられたので大分小さくなっている。そんな埋め立て地の土の下は当時の諏訪湖の腐食した土などが残っており水はけも悪いので水位が他に比べて高いのである。

水の逃げ道が考慮されていない地盤改良では、本来家を支えきれません!

そんな場所に向いている地盤改良の広報が現在私の住んでいる自宅の地盤改良「SP工法」です。

「SP工法」では厚さ20cmもある発泡スチロールを家の建たる地面全面に敷き詰め一面の板を作る、これが「イカダ」として働きをし、家を浮かすと言う考え方の地盤改良である!

瑕疵保険適応もきちんとされている公的な改良方法です。

少し画像で工事の状況をお伝えします。

最初に地面から基礎が入る根切りと言う作業をします。

50cmほど掘り、土木シートを全面に敷きます。

黒いシートが土木シートです、メッシュ状で劣化に強いビニールメッシュシートですが、これは水を逃がすためとその上の砕石が流されないように保護の役目をするシートです。

次に15cmの厚さで砕石を敷き詰めます。

砕石の上に3cmほどのドライモルタル(砂とセメントを混ぜたもの)を不陸調整しながら平らに敷き、最後に20cmの発泡スチロールを隙間なく敷き詰める!

こうしてできた発泡スチロール盤の大きな面の上に今度は基礎を造っていくのです。

発泡スチロール!これはかなりの物で、劣化に強く面で支える力はコンクリートに匹敵する強度とも言われているから驚きです!!

薄い厚さの発泡スチロールは弱いというイメージですが、20cmともなれば簡単に破壊は出来ません。厚みも地盤によって変わっていきます。

家の北東に今回は神様となる「紙垂」を奉り、いよいよ基礎工事へと移ります^^

ここからは、普通の基礎工事同様鉄筋を配置し底盤をコンクリートで固め、最後に立ちあがりの基礎を作れば完成です。

この工法は海の埋め立て地に大きなビルなどの建物を作る際や橋の両端を受ける土台下にも使われているかなりの実績のある工法です。

こんな工法もあるので参考にしてください。

次回のもみの木の家完成体感会イベントは8月7日8日に開催いたします!!

 ~諏訪大社下社おひざ元~「もみの木の家」新築完成体感会(長期優良住宅・全館暖房・電磁波の危険性のない調理機器・耐震等級3・断熱等級4)

日  2021年8月7日(土)8日(日)両日  受け付け開始いたしました。

時間  10時より 17時まで (コロナ対策の為時間を区切って組数限定での開催となります)

場所  諏訪郡下諏訪町曙町

map  https://goo.gl/maps/Srivsq1ngTGcapPM6

詳細・受付案内(当社H/P内より) https://mominokinoie.com/event/    直接℡も受け付けております。090-3476-1568 笠原まで

新型コロナ感染防止の為皆様が安心してゆっくりと体感できる様に「完全予約制」とさせていただきます。

Instagramやってますhttps://www.instagram.com/

Facebookやってますhttps://www.facebook.com/jyukoubouk

   

 

  ~もみカフェ(家のあれこれ勉強会)~

報告 新型コロナウイルス拡散防止の為今後しばらくはリモート開催といたします。

弊社事務所にて1組ごと予約制とし「もみの木のメーカ―」が開催する「もみカフェセミナー」をリモートで閲覧するスタイルで行います。

開催は都度告知してまいります。宜しくお願い致します。

 

 

~遠赤外線クッキングヒーター「DGH」調理試食セミナー~

現在小規模にて企画中!!詳細決まり次第アップいたします。

 

[お願い]

最近「もみの木」という事を売りにしたグッズ等を売り出しているお店があるようです。弊社が扱うもみの木とは関係はありませんのでお問い合わせは販売しているお店にお願いします。フォレストバンクのグッズはネットともみの木の家を建てる会社でしか販売いたしておりません。

正規商品は「のんき工房 」までお問い合わせください!!

また、フォレストバンク 製品に似せたもみの木の床等が出回っているようです。人工乾燥材のもみの木は不思議な力は無いかもしれません。正規なもみの木は「フォレストバンク 」の製品を、「健康な住まいづくりの会 」の正規会員よりご購入される事がよろしいかと思います。

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP