BLOG

住宅ローン

先日金融機関の住宅ローン事情を調べたが、相変わらず借り手市場にはとても有利な条件が揃っている。金利面からいうと、1%を切っている金融機関が殆ど、今だマイナス金利状態を維持している。そこに加え、団体信用生命保険や三大疾病などが加わっている商品もあるのでこの辺も加えておけばより安心と言え

空気

人は、空気を一番体へ摂取している。当然食べ物も生きていくためには必要不可欠ではあるが、呼吸をするために先ずは空気が無いと生きてはいけません。体へ取り込む量は水や食べ物より多いと言われている空気。一日に15kg~20kgもの量を体へ取り込んでいるという。空気と食、そして適度な運

新築と新車

ビニール製品を多く使用している新築の家と新車のニオイは同じ仲間のニオイがする。このニオイの原因が世で言うところの化学臭「揮発性有機化合物」のこと。空間が狭ければ狭いほど充満してその中はキツイ💦車の中は特に狭いのでそのニオイで車酔いになってしまう方も少ないはないらしい。室内内装

現場手造りと規格品

ハウスメーカーの家は基本的には「規格品」です。間取りも作りも基本的には「規格内」の中から作り上げていく。作り上げていくというと聞こえはいいが、組み立てていくと言った方が適切であろう。軽量鉄骨で家作りをするハウスメーカーの家は、ほとんどがこういった規格品となるが一般のユーザーから見れば

もみの木と他の木との違い

住工房Kの手掛ける家は「フォレストバンク製もみの木」それにこだわる理由は簡単「住まう家族の健康と幸せの為に!」住まう人や動物・植物に至るまでもみの木が作りだす室内の上質な空気環境で健康的に暮らせる!他の建築店で手掛ける木の家は、スギ材・パイン材・ヒノキ材が主であろう。お客

もみの木の家の意味

人の暮しを支えるのが家。人を成長させるのも家。人を守るのも家。子孫を増やし育てるのも家。健康面をサポートするのも家。誰の為の何の為の家なのかを考えた時、私が真っ先に思う事は「そこに住まう家族の為の家」という事を大前提に考える。だから住工房Kの作る家はど

お引渡し

まだ20代のご夫婦ではありすが、しっかりとしたお考えの中、将来を見据え昨年家作りを決意して、わずか一年後にその希望を形に変えました。そして、またこの諏訪地方に「もみの木の家」に住むご家族が誕生しました。昨日は富士見町に完成したもみの木の家のお引渡しの日でした。今回のお宅は地元

K様邸工事の様子

K様邸の工事様子。Kから始まるお宅がこのところ、立て続けに数件続いている。これも何かの縁なのか(^^)昨年末からK/K/Kと3件続いて、次の6月着工のご家族もKから始まる苗字です。私が笠原という名のKがスタートだけに、Kを呼び寄せる何かを持っているのか、それとも圧倒的

もみの木の家完成体感会

「仲良し家族がもみの木の家で田舎暮らしを楽しむ」今回の家作りのテーマです。そんな今回のもみの木の家を、22日から26日の今日まで完成体感を行っている。本日は最終日ですが、現在予約がないのでこれで終わりかなとは思っていますが、7日間で13組のご家族様にご予約いた

地域グリーン化事業

2020年で終了する予定の地域型グリーン化事業が引き続き行われることになる。2021年モデルは少し国からの補助金が変わります。長期優良住宅 110万円低炭素住宅  70万円ゼロエネルギー住宅 140万 これらは全ての戸建てが受けれらるのではなくて、条件を満たした家が貰

土地の選び方

土地を購入する際に注意すべき点は幾つかあります。先ずは第一印象です。これは絶対的に外してはいけないポイントになる。好条件が幾つか揃っているても、何だか気乗りのしない場所には後に何らかのトラブルや生活しにくい状況になる可能性もあり、自分の直感がそうさせている。第一印象は絶対的直感なんですかね!

近頃感じる事

最近とても多く感じる事があります。それは、公共の建物内の「臭い」です。ここ最近建て替えしている公共の小さな建物内が(郵便局・ATM・ホテルなどなど)化学臭が凄い!特に狭所のATM・郵便局はそこに足を踏み入れるたびにビニールクロス等から揮発する嫌な「臭い」が鼻と目、いいえ身体全

TOP