BLOG

上棟式でした

週末は上棟式でした。少し遅めで開催した今回の上棟式。梅雨時期と言う事とお施主様の仕事の都合上少し開催を遅らせた。現場の進行状況も大分進んでいる様子を見ていただく事も同時に出来て良い上棟式だったと思います。室内にて行いましたので雨の心配もなく滞りなく終了できました。

訃報が届く

7月の15日に父方の叔父の訃報が入った。私が幼少時代からよく泊まりに行ってお世話になっていた親戚です。昨日はその叔父の告別式が行われ、私も母と一緒に参列させていただいた。その叔父は父の姉の連れ合いになる方ですが、私の家が本家、家も車で20分程度の近い距離なのでご無沙汰すること

無垢材

家の床には無垢材が暖かい??いいえそんなことはありません!周囲の温度になじみ蓄熱する無垢材もあれば、足裏の熱を奪う無垢材もある。その違いは何なのか??それは材質です!無垢材と言っても、家の建材に使用される木の樹種は何十~何百種類と存在します。自然の木として言え

家はタイミング

人生で大きな決断をする時には必ずタイミングがあるような気がします。そのタイミングが合わないと行動しても実現しない。逆を返せば実現しない時は今がタイミングではないと言う事です!家造り、これは人生で最大の買い物です。この買い物は自分だけの力では判断はできない。よっぽどお金持ちなら別ですが

お住まい見学会

昨日は我が家で一日限りの「お住まい見学会」でした!午前中1組・午後1組と言う地味な来場数ですが「内容の濃い!」見学会となった。内覧・体感もじっくりして頂き、そのあとはお茶を飲みながら家のお話・資金計画・雑談と一組2時間程度の滞在をして頂きました。二組のご家族様は口をそろえて同

今週末はもみの木の家お住まい見学会

僕の住んでいるもみの木の家は気持ちいいよ~僕の臭いもしないし、家中滑らないから僕の遊び場になっているんだ!!お住まい見学会とは??実際に住んでいる家の見学会の事!!生活の場を見てもらい、実体験も住んでいる方から聞ける良くも悪くも隠し事の無い家の企画となります!

健康住宅

室内へ無垢の木を使用すれば「健康住宅」と言って売っている会社さん。何を根拠に健康住宅と言っているのでしょうか?そもそも、「健康住宅の定義」などありはしません(-_-;)健康住宅と言っても、イメージだけで健康住宅と言っている会社さんが多い事は事実です。私も「健康住宅」と言うキャッチフレーズはいつも

もみの木と他の木との違い

同じ木なら木は木でしょう!誰もがきっとそう思うはず。でもフォレストバンク製のもみの木は他の木とは違います。そして住工房Kではこのもみの木の家の専門店で家創りをさせて頂いています。それにこだわる理由は簡単「住まう人の為に!」住まう人や動物・植物に至るまでもみの木が作りだす室内の空気環境が良質だ

瑕疵保険制度

我々建築会社は住宅の仕事を請け負う際には瑕疵保険制度への加入が義務付けられている。瑕疵保険とは施工してから向こう10年間生活に支障の出る瑕疵が発生した際に、保険適応し修正してもらう制度の事。住宅瑕疵保険に加入するのは、仕事を請け負う側で、買主側が入る保険ではない。そのため過入金は勿論

現場作業

昨日は工事が遅れている現場作業を日曜日の中行ってきた。室内建具の取付とキッチン・カップボードの取付作業。私が大工として現場作業していたころは(20~30年前位)は大工が色んなことを行っていた。基礎の型枠工事・パワーボードや窯業系サイディングの外壁貼り・キッチンやカップボードの

五感で感じる家

人や動物は視覚・聴覚・味覚・触覚・嗅覚の五感で不快感や快適さを感じている。小さなお子様たちは特にこの感覚が研ぎ澄まされている!美味しい物を食べて幸せを感じたり、良い香りで心落ち着かせたり、美しい物を見て心和んだり、心地良い音でリラックスしたり、物に触れて良さを感じたりする。どんな環境

健康な住まい造りの会~関東例会~

2日の火曜日は兵庫県伊丹市で「健康な住まい造りの会」が行われました。今回のホストは伊丹市の丸野工務店さんです。会に所属して今回ホストとなるのが初めての会員さんです。ホストとは当番の事で、ホストとなった会員さんの所在地に全会員が集まりホストさんの手掛けたもみの木の家を見学し、それに対し

TOP